番号 区分 形式 構成 作者(カナ) 作者 吟題 吟じ出し 吟詠普及 吟詠教本 教本A6判 其他教本 吟詠教音 其他教音 10線譜 吟道範典 漢詩訳
0394 今様 ギ オウ 妓   王 蓬來山にはちとせふる 蓬莱山にはちとせふる 詠和-186 愛-119
0442-1 今様 ギ オウ 妓   王 蓬來山にはちとせふる 蓬莱山にはちとせふる 詠和-186 慶-031
0014-1 漢詩 七絶 ギオン ナンカイ 祇園 南海 関山月 秦嶺西に去れば 普1-016 詠1-044 漢1-026 訳1-024 C漢11-15
T漢11B03
T吟17A06 線1-026
0014-2 漢詩 七絶 ギオン ナンカイ 祇園 南海 關山月 秦嶺西去 普1-016 詠1-044 漢1-026 訳1-024 C漢11-15
T漢11B03
T吟17A06 線1-026
0683-2 俳句 キクゴテイ シュウシキ 菊后亭 秋色 申習ひに 三句のうち ひとり居やしがみ火鉢も夜半の伽 詠和-232
1004-1 漢詩 五古 6句 キクチ ケイキン 菊池 溪琴 嵐山逢春樵道人 欲問長生訣 詠R2-098
1004-2 漢詩 五古 6句 キクチ ケイキン 菊池 渓琴 嵐山にて春樵道人に逢う 長生の訣を問わんと欲すも 詠R2-098
0164-1 漢詩 七絶 キクチ ケイキン 菊池 渓琴 河内路上 南朝の古木 普2-048 詠2-092 漢3-020 元3-017
訳3-036
C漢22-16 T吟07A03
T吟23A06
線1-017 範03-030
0164-2 漢詩 七絶 キクチ ケイキン 菊池 溪琴 河内路上 南朝古木 普2-048 詠2-092 漢3-020 元3-017
訳3-036
C漢22-16 T吟07A03
T吟23A06
線1-017 範03-030
2154 漢詩 七絶 キクチ ケイキン 菊池 溪琴 河内路上 南朝古木 元3-017 元3-017 線1-017 範03-030
0980-1 漢詩 七律 キクチ ケイキン 菊池 溪琴 望川中島 龍戰虎鬭 詠R2-002
0980-2 漢詩 七律 キクチ ケイキン 菊池 渓琴 川中島を望む 竜戦虎闘 詠R2-002
0096-1 漢詩 七絶 キクチ サンケイ 菊池 三渓 新涼書を読む 秋は動く梧桐 普2-050 詠2-096 漢2-020 元2-029
訳2-036
C漢22-18 線1-019 範02-042
0096-2 漢詩 七絶 キクチ サンケイ 菊池 三溪 讀新涼書 秋動梧桐 普2-050 詠2-096 漢2-020 元2-029
訳2-036
C漢22-18 線1-019 範02-042
2083 漢詩 七絶 キクチ サンケイ 菊池 三溪 新凉讀書 秋動梧桐 元2-029 元2-029 線1-019 範02-042
0423 漢詩 七絶 キクチ トウカク 菊池 東郭 生誕を祝す 仙鶴一声 慶-012 T慶1-A10
0797 和歌 短歌 キタハラ ハクシュウ 北原 白秋 海峡の夕焼 石崖に子ども七人腰かけて 若小-16
0807 和歌 短歌 キタハラ ハクシュウ 北原 白秋 草わかば 草わかば色鉛筆の赤き粉の 若中-54
1107 和歌 短歌 二句切吟 キタハラ ハクシュウ 北原 白秋 春の鳥 春の鳥な鳴きそ鳴きそあかあかと 詠W2-110 C和22-19
1112 近代詩 キタハラ ハクシュウ 北原 白秋 落葉松 からまつの林を過ぎて 応56-06 T応56-A1 範05-111
0662 俳句 キツカワ ゴメイ 吉川 五明 牽き入れて 牽き入れて馬と涼むや川の中 詠和-210
0242-1 漢詩 七古 12句 キド コウイン 木戸 孝允 偶成 一穂の寒灯 普1-076 詠1-130 漢4-040 応53-34
元2-078
訳4-056
C漢14-15
T漢14A02
T応53-B1 線3-020 範02-088
0242-2 漢詩 七古 12句 キド コウイン 木戸 孝允 偶成 一穂寒燈 普1-076 詠1-130 漢4-040 応53-34
元2-078
訳4-056
C漢14-15
T漢14A02
T応53-B1 線3-020 範02-088
2117 漢詩 七古 12句 キド コウイン 木戸 孝允 偶成 一穂寒燈 元2-078 応53-34
元2-078
T応53-B1 線3-020 範02-088
0162-1 漢詩 七絶 キド コウイン 木戸 孝允 偶成 才子才を恃み 普2-045 詠2-086 漢3-018 元3-016
訳3-032
C漢22-13 線1-021 範03-029
0162-2 漢詩 七絶 キド コウイン 木戸 孝允 偶成 才子恃才 普2-045 詠2-086 漢3-018 元3-016
訳3-032
C漢22-13 線1-021 範03-029
2153 漢詩 七絶 キド コウイン 木戸 孝允 偶成(才子恃才) 才子恃才 元3-016 元3-016 線1-021 範03-029
0288-1 漢詩 七絶 キド コウイン 木戸 孝允 失題 去歳千軍 普3-026 詠3-048 漢5-011 C漢31-24 線1-022
0288-2 漢詩 七絶 キド コウイン 木戸 孝允 戊辰作 去歳千軍 普3-026 詠3-048 漢5-011 C漢31-24 線1-022
0741 漢詩 七絶 キノ セイケン 城野 靜軒 舟中子規を聞く 八幡山崎 T吟18A06 線1-023 範03-035
0422 和歌 短歌 キノ ツラユキ 紀  貫之 新古今集より「年毎に」 年毎に生ひ添ふ竹の 慶-011 T慶1-A09
0559 和歌 短歌 キノ ツラユキ 紀  貫之 春立ちける日詠める 袖ひちてむすびし水の氷れるを 詠W1-078 詠和-014 C和11-37 T吟05B06
T吟11B01
T吟19B08
線5-039
0504 和歌 短歌 キノ トモノリ 紀  友則 櫻の花の散るをよめる ひさかたの光のどけき春の日に 詠W1-072 詠和-016 朗-028 C和11-34
T朗1-A06
T吟11B04 線5-040 範02-145
0386-8K 和歌 短歌 漢詩古謡
今様
キノ トモノリ 紀  友則 ひさかたの ひさかたの光のどけき春の日に 詠W1-072 詠和-016 愛-114
愛N-096
線5-040 範02-145
2138 和歌 短歌 キノ トモノリ 紀  友則 ひさかたの ひさかたの ひかりのどけき春の日に 元2-145 元2-145 線5-040 範02-145
1162 和歌 短歌 キノ トモノリ 紀  友則 藤原敏行朝臣の身まかりにける時に、よみて、かの家に 寝ても見ゆ寝でも見えけりおほかたは 応53-06 T応53-A1
1172 俳諧歌 キノ メノト 紀 乳母 富士の嶺の 富士の嶺のならぬ思ひに燃えばもえ 諧-016 C諧1-08
0160-1 漢詩 七絶 キノシタ サイタン 木下 犀潭 壇の浦夜泊 篷窓月落ちて 普2-038 詠2-072 漢3-016 元3-029
訳3-028
C漢22-06 範03-043
0160-2 漢詩 七絶 キノシタ サイタン 木下 犀潭 壇浦夜泊 篷窓月落 普2-038 詠2-072 漢3-016 元3-029
訳3-028
C漢22-06 範03-043
2166 漢詩 七絶 キノシタ サイタン 木下 犀潭 壇浦夜泊 蓬窓月落 元3-029 元3-029 範03-043
1092 和歌 短歌 キノシタ チョウショウシ 木下 長嘯子 故郷月 里は荒れてつばめ並びし梁の 詠W2-018 C和21-09
1110 和歌 短歌 キノシタ リゲン 木下 利玄 牡丹花は 牡丹花は咲き定まりて靜かなり 詠W2-128 C和22-28
2308 漢詩 七律 キュウ シュン 丘   濬 子を戒む 男児志を立つるは 元4-116 元4-116 線4-106 範04-120
0465 漢詩 七絶 ギョ ゲンキ 魚  玄機 送別 水は柔らかにして器を逐い 慶-054 T慶2-A06
0268-3 漢詩 七律 キョ コン 許   渾 威陽城東樓 一上高城 普3-162 詠3-232 漢4-083 元4-114
訳4-120
C漢36-06 線4-018 範04-118
0268-1 漢詩 七律 キョ コン 許   渾 威陽城の東楼 一たび高城に上れば 普3-162 詠3-232 漢4-083 元4-114
訳4-120
C漢36-06 線4-018 範04-118
0268-2 漢詩 七律 キョ コン 許   渾 威陽城東樓 一上高城 普3-162 詠3-232 漢4-083 元4-114
訳4-120
C漢36-06 線4-018 範04-118
2307 漢詩 七律 キョ コン 許   渾 咸陽城東の樓 一たび高樓に上れば 元4-114 元4-114 線4-018 範04-118
0384-3K 和歌 短歌 漢詩今様 ギョウ キ 行   基 山鳥の鳴くを聞て ほろほろと鳴く山鳥の声きけば 愛-104
愛N-086
元3-100 線5-110 範03-104
2211-3K 和歌 短歌 漢詩今様 ギョウキ ボサツ 行基 菩薩 ほろほろと ほろほろと鳴く山鳥の聲きけば 元3-100 元3-100 線5-110 範03-104
1085 和歌 短歌 キョウゴク タメカネ 京極 為兼 海路の眺望を 浪の上にうつる夕日の影はあれど 詠W2-004 C和21-02
1084 和歌 短歌 キョウゴク タメカネ 京極 為兼 夏の歌の中に 枝に洩る朝日のかげの少なさに 詠W2-002 C和21-01
1005-1 漢詩 五古 6句 キヨウラ ケイゴ 清浦 奎吾 感時事 抛鋤 詠R2-102
1005-2 漢詩 五古 6句 キヨウラ ケイゴ 清浦 奎吾 時事に感ず 鋤を抛ちて 詠R2-102
0384-4K 今様 漢詩短歌 ギョク ソウ 玉   宗 尋ぬる父とは知らねども 尋ぬる父とは知らねども 愛-105
愛N-087
元3-102 範01-052
0384-2K 今様 漢詩短歌 ギョク ソウ 玉   宗 麓の母を案じつつ 麓の母を案じつつ 愛-104
愛N-086
元3-100 範03-104
1036 和歌 短歌 キヨハラノ フカヤブ 清原 深養父 月のおもしろかりける夜 暁方によめる 夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを 基55-10 T基55-A2
1037 和歌 短歌 キヨハラノ フカヤブ 清原 深養父 雪の降りけるをよめる 冬ながら空より花の散りくるは 基55-12 T基55-A3
0599-2 和歌 短歌 キヨハラノ モトスケ 清原 元輔 心變りたりける女に遣はしける 契りきなかたみに袖を絞りつつ 詠W1-082 詠和-122 C和11-39
0599-1 和歌 短歌 キヨハラノ モトスケ 清原 元輔 心かはり侍りける女に、人に代りて 契りきなかたみに袖を絞りつつ 詠W1-082 詠和-122 C和11-39