番号 | 区分 | 形式 | 構成 | 作者(カナ) | 作者 | 吟題 | 吟じ出し | 吟詠普及 | 吟詠教本 | 教本A6判 | 其他教本 | 吟詠教音 | 其他教音 | 10線譜 | 吟道範典 | 漢詩訳 |
0141-1 | 漢詩 | 七律 | サイ コウ | 崔 顥 | 黄鶴楼 | 昔人已に | 普1-130 | 詠1-218 | 漢2-091 | 元1-156 訳2-144 |
C漢15-04 T漢16B03 |
T吟14A07 T吟22A07 T吟26B05 |
線4-024 | 範01-098 | ||
0141-2 | 漢詩 | 七律 | サイ コウ | 崔 顥 | 黃鶴樓 | 昔人已 | 普1-130 | 詠1-218 | 漢2-091 | 元1-156 訳2-144 |
C漢15-04 T漢16B03 |
T吟14A07 T吟22A07 T吟26B05 |
線4-024 | 範01-098 | ||
2063 | 漢詩 | 七律 | サイ コウ | 崔 顥 | 黄鶴樓 | 昔人已 | 元1-156 | 元1-156 | 線4-024 | 範01-098 | ||||||
1059-21 | 散文 | 漢文訓言 | 20句文前2句 俳句 |
サイ シギョク | 崔 子玉 | 座右之銘 | 人の短を言うこと勿れ | 応56-24 | C心響-15 T応56-A3 |
|||||||
2266 | 漢詩 | 七絶 | サイ ビンドウ | 崔 敏童 | 城東莊に宴す | 一年又過ぐ | 元4-045 | 元4-045 | 線2-023 | 範04-059 | ||||||
0182-1 | 漢詩 | 七絶 | サイ ビンドウ | 崔 敏童 | 城東の荘に宴す | 一年始めて | 普2-133 | 詠2-186 | 漢3-054 | 元4-045 訳3-084 |
C漢23-01 | 線2-023 | 範04-059 | |||
0182-2 | 漢詩 | 七絶 | サイ ビンドウ | 崔 敏童 | 宴城東莊 | 一年始 | 普2-133 | 詠2-186 | 漢3-054 | 元4-045 訳3-084 |
C漢23-01 | 線2-023 | 範04-059 | |||
2141 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | かきわけて | かきわけて折れば露こそこぼれけれ | 元2-148 | 元2-148 | 線5-047 | 範02-148 | ||||||
2320 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | 心なき | 心なき身にもあわれは知られけり | 元4-142 | 元4-142 | 線5-046 | 範04-140 | ||||||
0508 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | 三夕の歌「こころなき」 | 心なき身にもあはれはしられけり | 詠W1-126 | 詠和-058 | 朗-036 | C和12-19 T朗1-A11 |
T吟11B05 T吟23B10 |
線5-046 | 範04-140 | |||
1077 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | 題しらず | 寂しさに堪へたる人のまたもあれな | 詠W1-130 | C和12-21 | ||||||||
1076 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | 題しらず | 津の国の難波の春は夢なれや | 詠W1-128 | C和12-20 | ||||||||
0509 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | なでしこ | かきわけて折れば露こそこぼれけれ | 詠W1-124 | 朗-038 | C和12-18 T朗2-A04 |
T吟03B04 T吟25B08 |
線5-047 | 範02-148 | ||||
0607 | 和歌 | 短歌 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | 陸奥の國に平泉に向ひて、束稻と申す山の侍に、異木は | ききもせず束稲山の桜花 | 詠W1-122 | 詠和-148 | C和12-17 | |||||||
2178 | 漢詩 | 七絶 | サイギョウ ホウシ | 西行 法師 | 至善 | 非晴非雨 | 元3-041 | 元3-041 | 範03-055 | |||||||
0228-1 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 一声の仁 | 文を学びて主無ければ | 普3-027 | 詠3-050 | 漢4-014 | 元4-031 訳4-020 |
C漢31-25 | T吟09A08 | 線1-032 | 範04-045 | ||
0228-2 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 一聲仁 | 學文無主 | 普3-027 | 詠3-050 | 漢4-014 | 元4-031 訳4-020 |
C漢31-25 | T吟09A08 | 線1-032 | 範04-045 | ||
2252 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 一声の仁 | 文を學びて主なければ | 元4-031 | 元4-031 | 線1-032 | 範04-045 | ||||||
2250 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 岩崎谷洞に題す | 百戰功無し | 元4-028 | 元4-028 | 範04-042 | |||||||
0172-3 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 外甥政直に示す | 一貫 | 普1-060 | 詠1-116 | 漢3-030 | 基52-20 訳3-053 |
C漢14-08 T漢13A07 |
C名1-08 T基52-A6 T吟22B04 |
線3-118 | 範02-074 | ||
2110-2 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 示外甥政直 | 一貫 | 元2-064 | 元2-064 | C名1-08 | 線3-118 | 範02-074 | |||||
0097-1 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 偶感 | 幾度か辛酸を歴て | 普2-044 | 詠2-084 | 漢2-021 | 応43-32 元2-019 訳2-038 |
C漢22-12 | T応43-B1 | 線1-033 | 範02-033 | ||
0097-2 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 偶感 | 幾曆辛酸 | 普2-044 | 詠2-084 | 漢2-021 | 応43-32 元2-019 訳2-038 |
C漢22-12 | T応43-B1 | 線1-033 | 範02-033 | ||
2074 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 偶感 | 幾歴辛酸 | 元2-019 | 元2-019 | 線1-033 | 範02-033 | ||||||
0161-3 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 偶感 | 才子元來 | 普2-056 | 詠2-108 | 漢3-017 | 元3-015 訳3-030 |
C漢22-24 | 範03-028 | ||||
2152 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 偶感(才子元來) | 才子元來 | 元3-015 | 元3-015 | 範03-028 | |||||||
0813 | 漢詩 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 偶成 | 建業唯期す | T岳2A-07 C岳31-16 |
||||||||||
0031-1 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 月照十七回忌 | 相約して渕に投ず | 普2-043 | 詠2-082 | 漢1-043 | 元1-049 吟絵-024 訳1-058 |
C漢22-11 T和1-B03 |
線1-034 | 範05-052 | |||
0031-2 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 月照十七囘忌 | 相約投淵 | 普2-043 | 詠2-082 | 漢1-043 | 元1-049 吟絵-024 訳1-058 |
C漢22-11 T和1-B03 |
線1-034 | 範05-052 | |||
2023 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 月照十七囘忌 | 相約投淵 | 元1-049 | 元1-049 | 線1-034 | 範05-052 | ||||||
0994-1 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 辭闕 | 獨不適時情 | 詠R2-058 | 大58-28 | C大58-05 | |||||||
0994-2 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 闕を辞す | 独り時情に適せず | 詠R2-058 | 大58-28 | C大58-05 | |||||||
0054-1 | 漢詩 | 七律 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 獄中感有り | 朝に恩遇を蒙りて | 普2-081 | 詠2-140 | 漢1-074 | 訳1-112 | C漢24-10 T漢19A08 |
線3-036 | 範01-086 | |||
0054-2 | 漢詩 | 七律 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 獄中有感 | 朝蒙恩遇 | 普2-081 | 詠2-140 | 漢1-074 | 訳1-112 | C漢24-10 T漢19A08 |
線3-036 | 範01-086 | |||
0338-1 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 桜井の駅 | 慇懃たる遺訓 | 普3-028 | 詠3-052 | 愛-008 | 元4-030 | C漢31-26 | 範04-044 | ||||
0338-2 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 櫻井驛 | 慇懃遺訓 | 普3-028 | 詠3-052 | 愛-008 | 元4-030 | C漢31-26 | 範04-044 | ||||
0338-3 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 櫻井別 | 慇懃遺訓 | 普3-028 | 詠3-052 | 愛-008 | 元4-030 | C漢31-26 | 範04-044 | ||||
2251 | 漢詩 | 七絶 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 桜井の別れ | 慇懃たる遺訓 | 元4-030 | 元4-030 | 範04-044 | |||||||
1003-2 | 漢詩 | 五古 | 6句 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 失題 | 我に千糸の髪有り | 詠R2-094 | ||||||||
2198 | 漢詩 | 七律 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 失題(不養虎) | 不養虎兮 | 元3-064 | 元3-064 | 範03-078 | |||||||
1003-1 | 漢詩 | 五古 | 6句 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 失題 我有千絲髪 | 我有千絲髪 | 詠R2-094 | ||||||||
0172-1 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西郷 南洲 | 失題(外甥政直に示す) | 一貫 | 普1-060 | 詠1-116 | 漢3-030 | 基52-20 訳3-053 |
C漢14-08 T漢13A07 |
C名1-08 T基52-A6 T吟22B04 |
線3-118 | 範02-074 | ||
0172-2 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 失題(示外甥政直) | 一貫 | 普1-060 | 詠1-116 | 漢3-030 | 基52-20 訳3-053 |
C漢14-08 T漢13A07 |
C名1-08 T基52-A6 T吟22B04 |
線3-118 | 範02-074 | ||
2038 | 漢詩 | 古詩 | 18句 後8句 |
サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 書懐 | 一葦纔西 | 元1-072 | 元1-072 | T岳1A-02 T岳0A-03 C岳31-13 |
線3-038 | 範01-084 | ||||
2111 | 漢詩 | 古詩 | 18句 前10句 |
サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 書懐(前篇) | 人生元長からず | 元2-066 | 元2-066 | C岳31-12 | 範02-076 | |||||
2037 | 漢詩 | 七律 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 謫流 | 朝蒙恩遇 | 元1-070 | 元1-070 | 線3-036 | 範01-086 | ||||||
2110-1 | 漢詩 | 五律 | サイゴウ ナンシュウ | 西鄕 南洲 | 知天意(示外甥政直) | 一貫 | 元2-064 | 元2-064 | C名1-08 | 線3-118 | 範02-074 | |||||
0785 | 近代詩 | サイジョウ ヤソ | 西条 八十 | 鎌倉哀詩 | 白き芙蓉の花さけば | 基50-20 | T基50-A7 | |||||||||
0047-1 | 漢詩 | 七律 | サイトウ ケンモツ | 斎藤 監物 | 児島高徳桜樹に書するの図に題す | 踏破る千山 | 普2-071 | 詠2-130 | 漢1-060 | 元1-058 訳1-091 |
C漢24-05 T和2-B01 |
T吟04B05 T岳1A-16 C岳32-08 |
線3-032 | 範01-076 | ||
0047-2 | 漢詩 | 七律 | サイトウ ケンモツ | 齋藤 監物 | 題兒島高徳書櫻樹圖 | 踏破千山 | 普2-071 | 詠2-130 | 漢1-060 | 元1-058 訳1-091 |
C漢24-05 T和2-B01 |
T吟04B05 T岳1A-16 C岳32-08 |
線3-032 | 範01-076 | ||
2031 | 漢詩 | 七律 | サイトウ ケンモツ | 齋藤 監物 | 題兒島高德書櫻樹圖 | 蹈破千山 | 元1-058 | 元1-058 | T岳1A-16 C岳32-08 |
線3-032 | 範01-076 | |||||
0840-1 | 漢詩 | 五律 | サイトウ セツドウ | 齋藤 拙堂 | 獨酌成詠 | 已 | 詠R1-074 | |||||||||
0840-2 | 漢詩 | 五律 | サイトウ セツドウ | 斎藤 拙堂 | 独酌して詠を成す | 已に | 詠R1-074 | |||||||||
0953 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斎藤 茂吉 | 秋晴れの | 秋晴れの光となりて楽しくも | 応52-22 | T応52-A2 | ||||||||
0748 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斎藤 茂吉 | 一本の道 | あかあかと一本の道 | 基54-26 | T基54-B2T吟20B01 | 線5-042 | |||||||
0616-2 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 齋藤 茂吉 | 死にたまふ母(のど赤き) | のど赤き玄鳥ふたつ屋梁にゐて | 詠W2-106 | 詠和-168 | 基51-12 | C和22-17 | T基51-A4 | |||||
0615-2 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 齋藤 茂吉 | 死にたまふ母(みちのくの) | みちのくの母のいのちを一目見ん | 詠W2-104 | 詠和-166 | 基51-10 | C和22-16 | T基51-A3 | |||||
0616-1 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斎藤 茂吉 | 死にたまふ母「のど赤き」 | のど赤き玄鳥ふたつ屋梁にゐて | 詠W2-106 | 詠和-168 | 基51-12 | C和22-17 | T基51-A4 | |||||
0615-1 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斎藤 茂吉 | 死にたまふ母「みちのくの」 | みちのくの母のいのちを一目見ん | 詠W2-104 | 詠和-166 | 基51-10 | C和22-16 | T基51-A3 | |||||
2149 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 齋藤 茂吉 | 新年の歌(新しき) | 新しき年のはじめの朝めざめ | 元2-156 | 元2-156 | 線5-044 | 範02-156 | ||||||
0762 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斉藤 茂吉 | 最上川三首(かりがねも) | かりがねも既にわたらずあまの原 | 基43-10 | T基43-A4 | 線5-043 | |||||||
0761 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斉藤 茂吉 | 最上川三首(ひがしより) | ひがしよりながれて大き最上川 | 基43-10 | T基43-A3 | ||||||||
0763 | 和歌 | 短歌 | サイトウ モキチ | 斉藤 茂吉 | 最上川三首(最上川) | 最上川逆白波のたつまでに | 基43-11 | T基43-A5 | 線5-045 | |||||||
1007-1 | 漢詩 | 古詩 | 8句 | サカイ コザン | 阪井 虎山 | 詠四十七士 | 若使無茲事 | 詠R2-110 | 範06-114 | |||||||
1007-2 | 漢詩 | 古詩 | 8句 | サカイ コザン | 阪井 虎山 | 四十七士を詠ず | 若し茲の事無からしめば | 詠R2-110 | 範06-114 | |||||||
0284-3 | 漢詩 | 七絶 | サカイ コザン | 坂井 虎山 | 泉岳寺 | 山嶽可崩 | 普3-014 | 詠3-024 | 漢5-007 | 元3-034 | C漢31-12 | T岳2A-10 | 線1-035 | 範03-048 | ||
2171 | 漢詩 | 七絶 | サカイ コザン | 坂井 虎山 | 泉岳寺 | 山嶽可崩 | 元3-034 | 元3-034 | T岳2A-10 | 線1-035 | 範03-048 | |||||
0284-1 | 漢詩 | 七絶 | サカイ コザン | 阪井 虎山 | 泉岳寺の作 | 山岳崩すべし | 普3-014 | 詠3-024 | 漢5-007 | 元3-034 | C漢31-12 | T岳2A-10 | 線1-035 | 範03-048 | ||
0284-2 | 漢詩 | 七絶 | サカイ コザン | 阪井 虎山 | 泉岳寺作 | 山嶽可崩 | 普3-014 | 詠3-024 | 漢5-007 | 元3-034 | C漢31-12 | T岳2A-10 | 線1-035 | 範03-048 | ||
0792 | 近代詩 | サガミ ヒロシ | さがみ ひろし | あげはちょう | にわのかだんは | 若幼-14 | ||||||||||
0790 | 近代詩 | サガミ ヒロシ | さがみ ひろし | コスモス | はっぱとくきを | 若幼-10 |