番号 | 区分 | 形式 | 構成 | 吟題 | 吟じ出し | 作者 | 吟詠普及 | 吟詠教本 | 教本A6判 | 其他教本 | 吟詠教音 | 其他教音 | 10線譜 | 吟道範典 | 漢詩訳 |
2101 | 漢詩 | 七絶 | 泛海 | 險夷原 | 王 陽明 | 元2-049 | 元2-049 | 線2-009 | 範02-060 | 31訳-101 | |||||
2102 | 漢詩 | 古詩 | 4句 | 勸學文 | 勿謂今日不學 | 朱 熹 | 元2-050 | 元2-050 | 線2-024 | 範02-061 | |||||
2103 | 漢詩 | 五絶 | 春曉 | 春眠 | 孟 浩然 | 元2-052 | 元2-052 | 線2-100 | 範02-062 | 75訳-109 31訳-066 |
|||||
2104 | 漢詩 | 五古 | 4句 | 四時 | 春水満四澤 | 陶 淵明 | 元2-053 | 元2-053 | 線2-096 | 範02-063 | |||||
2105 | 漢詩 | 七律 | 秋思詩 | 丞相廢年 | 菅原 道眞 | 元2-054 | 元2-054 | 線3-052 | 範02-064 | ||||||
2106 | 漢詩 | 七律 | 不出門 | 一從謫落在柴荊 | 菅原 道眞 | 元2-056 | 元2-056 | C心響-05 | 線3-056 | 範02-066 | |||||
2107-1 | 漢詩 | 七律 | 水戸八景 | 雪時嘗賞 | 徳川 齊昭 | 元2-058 | 元2-058 | 線3-060 | 範02-068 | ||||||
2107-2 | 漢詩 | 七律 | 水戸八景 | 雪時嘗賞 | 徳川 景山 | 元2-058 | 元2-058 | 線3-060 | 範02-068 | ||||||
2108 | 漢詩 | 七律 | 近江八景 | 堅田落雁 | 大江 敬香 | 元2-060 | 元2-060 | 線3-008 | 範02-070 | ||||||
2109 | 漢詩 | 七律 | 10句 | 新近江八景 | 瀨田唐橋 | 源 八岳 | 元2-062 | 岳詩-026 元2-062 |
範02-072 | ||||||
2110-1 | 漢詩 | 五律 | 知天意(示外甥政直) | 一貫 | 西鄕 南洲 | 元2-064 | 元2-064 | C名1-08 | 線3-118 | 範02-074 | |||||
2110-2 | 漢詩 | 五律 | 示外甥政直 | 一貫 | 西鄕 南洲 | 元2-064 | 元2-064 | C名1-08 | 線3-118 | 範02-074 | |||||
2111 | 漢詩 | 古詩 | 18句 前10句 |
書懐(前篇) | 人生元長からず | 西鄕 南洲 | 元2-066 | 元2-066 | C岳31-12 | 範02-076 | |||||
2112 | 漢詩 | 七古 | 10句 | 宿新潟 | 排雪來窮 | 吉田 松陰 | 元2-068 | 元2-068 | 範02-078 | ||||||
2113-1 | 漢詩 | 五古 | 6句 | 述懷(癸丑歳偶作) | 十有 | 賴 山陽 | 元2-070 | 元2-070 | 線3-130 | 範02-080 | |||||
2113-2 | 漢詩 | 五古 | 6句 | 癸丑歳偶作 | 十有 | 賴 山陽 | 元2-070 | 元2-070 | 線3-130 | 範02-080 | |||||
2114 | 漢詩 | 七律 | 述懷 | 丈夫生 | 蒲生 君平 | 元2-072 | 元2-072 | 線3-030 | 範02-082 | ||||||
2115 | 漢詩 | 七古 | 6句 | 無題 | 落花紛々 | 村上 佛山 | 元2-074 | 元2-074 | 線3-090 | 範02-084 | |||||
2116 | 漢詩 | 七律 | 大楠公 | 赤坂之城 | 河野 天籟 | 元2-076 | 元2-076 | 線3-028 | 範02-086 | ||||||
2117 | 漢詩 | 七古 | 12句 | 偶成 | 一穂寒燈 | 木戸 孝允 | 元2-078 | 応53-34 元2-078 |
T応53-B1 | 線3-020 | 範02-088 | ||||
2118 | 漢詩 | 七古 | 10句 | 備後三郎題詩櫻樹圖 | 騎馬撃賊 | 菅 茶山 | 元2-081 | 元2-081 | 範02-091 | ||||||
2119-1 | 漢詩 | 古詩 | 12句 吟題を韻読(朗読) |
(侍輿の歌)余到藝留數旬將歸京寓遂奉母偕行作侍輿歌 | 輿行 | 賴 山陽 | 元2-084 | 元2-084 | 範02-094 | ||||||
2119-2 | 漢詩 | 古詩 | 12句 吟題を韻読(朗読) |
余到藝留數旬將歸京寓遂奉母偕行作侍輿歌 | 輿行 | 賴 山陽 | 元2-084 | 元2-084 | 範02-094 | ||||||
2120-0 | 構成吟 | 和歌入 | 漢詩短歌 | 母の心 | 溽暑湘南 | 大野 孤山 | 元2-088 | 元2-088 | 範02-097 | ||||||
2120-1K | 漢詩 | 七古 | 10句 短歌 |
母の心 | 溽暑湘南 | 大野 孤山 | 元2-088 | 元2-088 | 範02-097 | ||||||
2120-2K | 和歌 | 短歌 | 漢詩 | 子を思い | 子を思い寝られざる夜の母さびし | 大野 孤山 | 元2-089 | 元2-089 | 範02-097 | ||||||
2121 | 漢詩 | 古詩 | 12句 | 娑婆歌 | 縱呑鐵鑊 | 日柳 燕石 | 元2-092 | 元2-092 | T岳1B-14 | 範02-099 | |||||
2122 | 漢詩 | 古詩 | 12句 | 吉次峠の戰 | 君不見吉次險 | 佐々 友房 | 元2-094 | 元2-094 | T岳2A-19 | 線3-042 | 範02-101 | ||||
2123 | 漢詩 | 雑古 | 35句 前22句韻読(朗読) |
謁楠河州墳有作 | 東海大魚奮鬛尾 | 賴 山陽 | 元2-096 | 元2-096 | C松韻-04 T岳2B-07 C岳32-19 |
||||||
2124 | 漢詩 | 七古 | 22句 | 後本能寺 | 宴已高閣 | 賴 山陽 | 元2-102 | 元2-102 | 範02-106 | ||||||
2125 | 漢詩 | 七古 | 22句 | 過櫻井驛址 | 山崎西去 | 賴 山陽 | 元2-106 | 元2-106 | 範02-109 | ||||||
2126 | 漢詩 | 五律 | 春望 | 國破 | 杜 甫 | 元2-112 | 元2-112 | C心響-10 | 線4-106 | 範02-112 | 31訳-210 | ||||
2127 | 漢詩 | 七律 | 蜀相 | 丞相祠堂 | 杜 甫 | 元2-114 | 元2-114 | 線4-048 | 範02-114 | ||||||
2128 | 漢詩 | 七律 | 酌酒與裴迪 | 酌酒與君 | 王 維 | 元2-116 | 元2-116 | 線4-004 | 範02-116 | 75訳-164 | |||||
2129 | 漢詩 | 七古 | 8句 | 滕王閣 | 滕王高閣 | 王 勃 | 元2-118 | 元2-118 | 線4-010 | 範02-118 | |||||
2130-1 | 漢詩 | 七律 | 香爐峰の雪(香爐峰下新卜山居草堂初成偶題東壁) | 日高睡足 | 白 樂天 | 元2-120 | 元2-120 | C名1-05 | 線4-056 | 範02-120 | |||||
2130-2 | 漢詩 | 七律 | 香爐峰下新卜山居草堂初成偶題東壁 | 日高睡足 | 白 樂天 | 元2-120 | 元2-120 | C名1-05 | 線4-056 | 範02-120 | |||||
2131 | 漢詩 | 七律 | 龍池篇 | 龍池躍龍 | 沈 佺期 | 元2-122 | 元2-122 | 線4-036 | 範02-122 | ||||||
2132 | 漢詩 | 七律 | 秋日偶成 | 閑來無事 | 程 明道 | 元2-124 | 元2-124 | C岳32-02 | 線4-040 | 範02-124 | 31訳-070 | ||||
2133 | 漢詩 | 七律 | 夜坐 | 獨坐秋庭 | 王 陽明 | 元2-126 | 元2-126 | 線4-008 | 範02-126 | ||||||
2134 | 漢詩 | 七古 | 12句 | 江上吟 | 木蘭之枻 | 李 白 | 元2-128 | 元2-128 | 範02-128 | ||||||
2135 | 漢詩 | 五古 | 18句 | 慈烏夜啼 | 慈烏 | 白 樂天 | 元2-132 | 元2-132 | 範02-132 | ||||||
2136 | 漢詩 | 古詩 | 18句 5-16句朗読(韻読) |
啾々吟 | 知者不惑 | 王 陽明 | 元2-136 | 元2-136 | T基47-B8 C大59-03 C大59-04 |
範02-136 | |||||
2137 | 和歌 | 反歌 | ひむがしの | ひむがしの野にかぎろいの立つみえて | 柿本 人磨 | 元2-144 | 元2-144 | 線5-036 | 範02-144 | ||||||
2138 | 和歌 | 短歌 | ひさかたの | ひさかたの ひかりのどけき春の日に | 紀 友則 | 元2-145 | 元2-145 | 線5-040 | 範02-145 | ||||||
2139 | 和歌 | 短歌 | 東風吹かば | 東風吹かば匂いおこせよ梅の花 | 菅原 道眞 | 元2-146 | 元2-146 | 線5-058 | 範02-146 | ||||||
2140 | 和歌 | 短歌 | 庭の面は | 庭の面はまだかわかぬに夕立の | 源 賴政 | 元2-147 | 元2-147 | 線5-074 | 範02-147 | ||||||
2141 | 和歌 | 短歌 | かきわけて | かきわけて折れば露こそこぼれけれ | 西行 法師 | 元2-148 | 元2-148 | 線5-047 | 範02-148 | ||||||
2142 | 和歌 | 短歌 | 箱根路を | 箱根路をわが越えくれば伊豆の海や | 源 實朝 | 元2-149 | 元2-149 | C心響-07 | 線5-072 | 範02-149 | |||||
2143 | 和歌 | 短歌 | 敷島の | 敷島の大和心を人問わば | 本居 宣長 | 詠W2-026 | 元2-150 | 元2-150 | C和21-13 | C岳32-10 | 線5-077 | 範02-150 | |||
2144 | 和歌 | 短歌 | 君が世を | 君が世を思う心のひとすじに | 梅田 雲濱 | 詠W2-050 | 元2-151 | 元2-151 | C岳32-12 | 線5-031 | 範02-151 | ||||
2145 | 和歌 | 短歌 | 身はたとえ | 身はたとえ武蔵の野邊に朽ちぬとも | 吉田 松陰 | 元2-152 | 元2-152 | T岳2B-12 C岳32-11 |
線5-090 | 範02-152 | |||||
2146 | 和歌 | 短歌 | ふるさとの山に向いて | ふるさとの山に向いて言うことなし | 石川 啄木 | 元2-153 | 元2-153 | 線5-019 | 範02-153 | ||||||
2147 | 和歌 | 短歌 | 幾山河 | 幾山河越えさりゆかばさびしさの | 若山 牧水 | 元2-154 | 元2-154 | 線5-104 | 範02-154 | ||||||
2148 | 和歌 | 短歌 | 眞木ふかき | 眞木ふかき谷より出ずる山水の | 今井 邦子 | 元2-155 | 元2-155 | 線5-028 | 範02-155 | ||||||
2149 | 和歌 | 短歌 | 新年の歌(新しき) | 新しき年のはじめの朝めざめ | 齋藤 茂吉 | 元2-156 | 元2-156 | 線5-044 | 範02-156 | ||||||
2150 | 和歌 | 短歌 | 結婚祝いの歌(天の戸の) | 天の戸の眞澄にならぶ二つ星 | 小田 觀螢 | 元2-157 | 元2-157 | 線5-035 | 範02-157 |